- 
			
がんの市民公開講座令和3年度ピア・サポーター養成事業フォーラム「がんからの一歩2021」 令和3年度ピア・サポーター養成事業フォーラム 令和3年度ピア・サポーター養成事業フォーラム
 「がんからの一歩2021」会場参加+YouTube配信セミナー
 おうちから気軽に!
 パソコンやスマホで参加(視聴)できます!
 主催:愛知県・NPO法人ミーネット
 【会場開催】*愛知県指定感染予防策チェックリスト
 日時:令和3年11月27日(土)13:30~16:00(開場13:15)
 会場:ウインクあいち901
 定員:50名/要申込 申込締切:11月18日(木) 参加費:無料
 ※定員を超えた場合は、抽選とさせていただきます
 【YouTube配信開催】
 日時:令和3年12月1日(水)~12月22日(水)
 申込:必須 申込締切:12月15日(水) 参加費:無料
 視聴方法:YouTube配信(限定公開)
 生涯を通じて、2人に1人が がんにかかる時代。がんと向き合い、自分らしく生きるには、どうすればよいのでしょうか。がん医療の専門家、がん体験者、がんのピア・サポーターが、皆さんとご一緒に考えるフォーラムです。是非、ご参加下さい。
 ※詳しくはこちら
- 
			
がんの市民公開講座日本消化器病学会東海支部 第122回市民公開講座「おなかのがん診療最前線」 日本消化器病学会東海支部 日本消化器病学会東海支部
 第122回市民公開講座「おなかのがん診療最前線」
 ご予約・お問い合わせ:
 名古屋市立大学 消化器・代謝内科学 052-853-8211
 日時:令和3年12月12日(日)13:00~15:00
 会場:名古屋市立大学 川澄キャンパス【さくら講堂】
 定員:100名/要申込 *先着順 参加費:無料
 4名の講師によります、「食道がんの新たな診療」、「ロボット手術が変えるこれからの癌治療」、「大腸癌に対する内科的治療の最前線」、「肝臓がんの最新治療」の4演題を行います。是非、ご参加下さい。
 司会:片岡洋望(名古屋市立大学大学院医学研究科 消化器・代謝内科学)
 ※詳しくはこちら
- 
			
がんの市民公開講座愛知キャンサーネットワーク市民公開講座「コロナ禍におけるがん診療」 愛知キャンサーネットワーク 市民公開講座 WEB開催 愛知キャンサーネットワーク 市民公開講座 WEB開催
 「コロナ禍におけるがん診療」
 お問い合わせ:愛知キャンサーネットワーク事務局
 日時:令和3年11月28日(日)14:00~15:20
 場所:ZoomウェビナーによるWEBライブ配信
 参加費:無料
 ■ 講演1『がん患者における新型コロナウイルス感染対策』
 伊東 直哉 先生
 愛知県がんセンター 感染症内科部医長 兼 感染対策部感染対策室長
 ■ 講演2『コロナ禍におけるがん薬物療法』
 室 圭 先生
 愛知県がんセンター 副院長 兼 薬物療法部部長
 NPO法人愛知キャンサーネットワーク 理事
 ■ 質疑応答 当日チャットでの質問にお答えします
 ※詳しくはこちら
