ミーネットのピアサポーター養成について

  • ミーネットのピアサポーター養成について

    Q2 どのようにして始めたのですか?


    2008年、会員に「ピアサポーター養成講座」への参加を呼びかけたところ、すぐに26名もの応募が得られました。当時は、ネット検索しても「がんのピアサポーター養成」について参考になる情報はほとんどなく、コミュニケーションスキルのプログラムは、社員研修などの一般的なものを応用し、がん種別の基礎知識は名古屋で開かれた「※がん学会学術総会・市民公開講座」で行われた9シリーズのがんセミナーで学びました。

    • NPO法人ミーネット
    • 2012年7月22日
    • ミーネットのピアサポーター養成について
  • ミーネットのピアサポーター養成について

    Q1 ピアサポーター養成のきっかけは?


    患者相互の相談支援には、正しい知識・ルール・マナーという3つの要素が必要だと、患者会活動を通して感じていました。患者・家族が支え合うために参考になるのは、治療体験やその体験から得た知識です。しかし、同じがん種であっても、体験はあくまで個別のものであり、身につけた知識も正しいとは限りません。同じ立場での相談支援だからこそ、相手の不利益を招かないような教育訓練が必要だと考えました。

    • NPO法人ミーネット
    • 2012年7月22日
    • ミーネットのピアサポーター養成について

投稿ナビゲーション